--------(--)
収納の法則
収納しても散らかる!収納の方法がわからない!そんな悩みを解決しましょ。まずは、必要ないものは、処分しましょう。
2008-07-15(Tue)
カウンター下の収納
我が家のカウンター下です。

リビングが狭いので、他に置く場所のない雑誌や本の収納場所にしています。
子供部屋をまだ作っていないので、子供の本はここに収納しています。
そしてリビングで使うCDやDVD、その日の新聞をここに収納しています。
ダイニングテーブルをカウンターにぴったりくっつけているので、出し入れが非常に悪い!!
ダイニングテーブルにもぐらないと本を取り出せない・・・・。
取り出しやすく、片付けやすい!の収納の基本から見事に外れています。
カウンター下の収納家具はいろいろ市販されています。
カウンター下収納家具一覧はこちら
我が家のカウンターは残念ながらぴったりサイズが見つからず、手作りしました。
↓↓↓↓↓↓↓
FC2ランキングにポチッとご協力お願いします

収納に関する情報満載です。
*ランキングに参加しています。ポチッと押してくださると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
生活空間 ⇒ シンプルライフ ⇒ 片付け・収納

リビングが狭いので、他に置く場所のない雑誌や本の収納場所にしています。
子供部屋をまだ作っていないので、子供の本はここに収納しています。
そしてリビングで使うCDやDVD、その日の新聞をここに収納しています。
ダイニングテーブルをカウンターにぴったりくっつけているので、出し入れが非常に悪い!!
ダイニングテーブルにもぐらないと本を取り出せない・・・・。
取り出しやすく、片付けやすい!の収納の基本から見事に外れています。
カウンター下の収納家具はいろいろ市販されています。
カウンター下収納家具一覧はこちら
我が家のカウンターは残念ながらぴったりサイズが見つからず、手作りしました。
↓↓↓↓↓↓↓
FC2ランキングにポチッとご協力お願いします


*ランキングに参加しています。ポチッと押してくださると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
生活空間 ⇒ シンプルライフ ⇒ 片付け・収納
スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ